SHIMANEみらい共創CHALLENGE SHIMANEみらい共創CHALLENGE SHIMANEみらい共創CHALLENGE SHIMANEみらい共創CHALLENGE SHIMANEみらい共創CHALLENGE SHIMANEみらい共創CHALLENGE SHIMANEみらい共創CHALLENGE SHIMANEみらい共創CHALLENGE SHIMANEみらい共創CHALLENGE

SHIMANEみらい共創CHALLENGE | やってみたいをカタチに。

SHIMANEみらい共創CHALLENGE | やってみたいをカタチに。

  • SHIMANEみらい共創CHALLENGE instagram
  • SHIMANEみらい共創CHALLENGE youtube

SHIMANEみらい共創CHALLENGE | やってみたいをカタチに。

今年の全20プロジェクトの一覧です。各チームのプレゼンテーションの様子や、プロジェクトの進捗を紹介しています。ぜひご覧ください!
(※プロジェクトの進捗は、近日公開予定です。)

赤チーム

  • 様々な言語と動画で山陰のいいところを発信しよう

    赤チーム 1

    様々な言語と動画で山陰のいいところを発信しよう

    島根県立松江商業高等学校 / 森山 紗菜
    島根県立松江北高等学校 / 小笹 鈴花

    国内の方や海外の方に山陰の魅力を知ってもらい足を運んでもらうことと山陰はただの田舎じゃないことを伝えるため、動画を制作し、海外の人と山陰をつなげます。

  • でんボラ(電気で地域を元気にしたい!ボランティアねっと)

    赤チーム 2

    でんボラ(電気で地域を元気にしたい!ボランティアねっと)

    島根県立松江工業高等学校 / 永井 成周、光田 雅哉

    再生可能エネルギーについて楽しく知ってもらい、じぶんごととして取り組んでもらうため、子ども達(小学生)に再生可能エネルギーについて、知ってもらうためのイベント企画を行います。

  • 子ども食堂を通して地域の輪を広げよう!

    赤チーム 3

    子ども食堂を通して地域の輪を広げよう!

    島根県立松江南高等学校 / 岸本 千花歩、岸本 亜佑美

    子ども食堂のボランティアの人たちが子どもと触れ合う時間が取れていないという課題を解決するため、子どもとボランティアの方々が交流できる企画を考え、コミュニケーションの場を創出します。

  • cafeつぼみ 模擬店開催プロジェクト~障がい者よるインクルーシブなカフェの起業を目指して~

    赤チーム 4

    cafeつぼみ 模擬店開催プロジェクト
    ~障がい者よるインクルーシブなカフェの起業を目指して~

    島根県立松江清心養護学校 / 井上 智史

    障がいのある人もない人も分け隔てなく集える場所(カフェ)をつくります。

  • 知ってる?食品ロスと生活困窮者の矛盾

    赤チーム 5

    知ってる?食品ロスと生活困窮者の矛盾

    島根県立松江東高等学校 /
    野村 由月、原田 あおい、舟木 菜子

    食品ロスと生活困窮者の矛盾を意識できる松江市にするため、アンケートによる実態把握や具体的なアクションを行います。

  • 外来種を使ったカフェを作ろう〜在来種を守るFirstStep〜

    赤チーム 6

    外来種を使ったカフェを作ろう〜在来種を守るFirst Step〜

    島根県立隠岐高等学校 /
    野津 華澄、北野 藍、中濱 速人、出口 渚紗、横地 直也

    外来種カフェを開き、隠岐の在来種という個性を守ることにつなげます。

  • TRAIN・Festa in 山陰本線

    赤チーム 7

    TRAIN・Festa in 山陰本線

    島根県立出雲高等学校 / 岡本 飛和、尾添 優希、高野 創

    JRの列車を貸し切って車内でイベントを行い、JR山陰本線の活性化、石見地域への興味・関心の促進、そして、高校生に修学旅行のようなワクワク・ドキドキする思い出を届けます。

  • TRAIN・Festa in 山陰本線

    赤チーム 8

    KAMISAマッチング
    ~「行くだけの観光」をアップデート~

    島根県立出雲商業高等学校 /
    米山 遥人、後長 壱咲、富田 美咲

    KAMISAマッチングアプリによりオススメの神様と社を提案することで、出雲市への宿泊者数の増加、出雲に泊まる選択肢を増やすことにつなげます。

  • 新みらいプロジェクト

    赤チーム 9

    新みらいプロジェクト

    島根県立大田高等学校 / 森脇 香織、奥野 識音

    高校生向けのイベントを開催し、アニメのような高校生活、他の学年との交流の場、地位貢献、やりたいことができる場づくりを実現します。

  • Protecting Oki from marine debris プロジェクト

    赤チーム 10

    Protecting Oki from marine debris プロジェクト

    島根県立隠岐高等学校 /
    大濱 成聖、小西 菜々美、石川 麻美、佐々木 朝陽
    野津 鳳臣

    隠岐の島が世界で一番きれいな島になるように、海中ごみに着目し、シュノーケリングでごみ拾いをする企画を実施します。

青チーム

高校生のプロジェクトを実現するために、サポートをしているメンター・サブメンターをご紹介します。

Copyright© 2023 みらチャレ. All rights reserved.