しまね未来共創チャレンジ | しまね発 君の事業

しまね未来共創チャレンジ | 求む!若き島根のイノベーター しまね発 君の事業

U-18
  • みらチャレ公式Instagram
  • みらチャレ公式youtube
  • みらチャレ公式公式LINE
SHIMANEみらい共創CHALLENGE 2025

「やってみたい」はみらチャレでできる。 やってみたいの好奇心、地域と繋がる出発点

U-25

賞金

30万円

ビジネスコンテストでアワードに輝いたグループに贈られます!

エントリー締切

6.20 fri 23:59

採択数

5project

What's mirai challenge?みらチャレとは?

U-25のみらチャレは、“自分のやりたいこと” “社会から求められること”を結合し、実社会の課題を解決するために必要なリソースを集め、事業化を目指しながら、最大10万円の調査金と、第一線で活躍する経営者からのアドバイスをもらいながら進めていく実践的なプログラムです。ビジネスコンテストでアワードに輝いたグループには、賞金30万円が贈られます!

2024 1st generation projects1期生のプロジェクト

SHIMANEみらい共創CHALLENGE 去年のプロジェクトの様子
SHIMANEみらい共創CHALLENGE 去年のプロジェクトの様子
SHIMANEみらい共創CHALLENGE 去年のプロジェクトの様子
SHIMANEみらい共創CHALLENGE 去年のプロジェクトの様子
SHIMANEみらい共創CHALLENGE 去年のプロジェクトの様子
SHIMANEみらい共創CHALLENGE 去年のプロジェクトの様子
SHIMANEみらい共創CHALLENGE 去年のプロジェクトの様子
SHIMANEみらい共創CHALLENGE 去年のプロジェクトの様子
SHIMANEみらい共創CHALLENGE 去年のプロジェクトの様子
SHIMANEみらい共創CHALLENGE 去年のプロジェクトの様子

2024 1st generation voices1期生の声

  • 島根県には、やりたいことを支えてくれる大人がたくさんいることに気づかされた。
  • 島根県に生まれて良かった、誇りだと思えるような人をもっと増やせるように頑張っていきたい!
  • 人と人が繋がっている土壌で、若者を迎えいれてくれる環境が、スタートアップをやっていく中で最高の環境だなと思った。
  • 高校生から参加しているが、高校生版とは違う「ビジネスという面に特化した企画の立て方」を経験できてとても良かった。

How the mirachalle worksみらチャレの仕組み

U-25のみらチャレ(=やりたいこと・社会から求められること)を実現させるため、共創サポーターからのアドバイスなどを受けながら進めていきます。

共創サポーター:島根県内外で活躍する経営者が経営的な観点で、助言や問いかけを行いサポートをする。 テーマアドバイザー:多種多様なテーマの実践者が専門的な観点で、プロジェクトの質的向上を支援する。 メインメンター:定期的なメンタリングを行い、アドバイスやリソース提供を行い、高校生と共に、プロジェクトを充実・発展させていく。 サブメンター:プロジェクトの進捗・進行を管理し、高校生のプロジェクト推進を支援する。
エントリーはこちら! 起業家トーク&
事業探究セッション申込み